2008年09月30日
試してみた
ビューアもOnRezとか色々ありますが。
何か新しいモノを試したいじゃないですか(それはないか。。。)
このホームページの動画を見ていたら
これ軽いんかな?と思いまして、チャレンジを。。。

サイトはここでしたhttp://www.realxtend.org/

立ち上げた画面はこんな感じで
ログイン先は「最後のログアウト」とか「ホーム」とか選べませんでした。

デバック設定できました。見た感じは公式ビューアとあんまり変わりません。
変わった機能は、「OPEN SIM」へ飛ぶアドレスバーが上に現れました??(このへんはよくわかりません)
それと「Skype」連動機能みたいなのもありました。(使い方わかりません)

クリエイターに嬉しいテクスチャビューアが標準装備!!(これはイイ)
これはチョットあかんなぁっていう点は、
なぜか音関係が全くなりません;;(PC環境の問題かな。。。)
L$の表示されるまでかなり時間がかかりました。
OnRezのような快適な動きは期待できません。
PC環境によっては使えるのかな?わかりませんけど。。。
お試しする方はインストールは自己責任でお願いします><
何か新しいモノを試したいじゃないですか(それはないか。。。)
このホームページの動画を見ていたら
これ軽いんかな?と思いまして、チャレンジを。。。

サイトはここでしたhttp://www.realxtend.org/

立ち上げた画面はこんな感じで
ログイン先は「最後のログアウト」とか「ホーム」とか選べませんでした。

デバック設定できました。見た感じは公式ビューアとあんまり変わりません。
変わった機能は、「OPEN SIM」へ飛ぶアドレスバーが上に現れました??(このへんはよくわかりません)
それと「Skype」連動機能みたいなのもありました。(使い方わかりません)

クリエイターに嬉しいテクスチャビューアが標準装備!!(これはイイ)
これはチョットあかんなぁっていう点は、
なぜか音関係が全くなりません;;(PC環境の問題かな。。。)
L$の表示されるまでかなり時間がかかりました。
OnRezのような快適な動きは期待できません。
PC環境によっては使えるのかな?わかりませんけど。。。
お試しする方はインストールは自己責任でお願いします><
Posted by マルムシ at 18:47│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |